じゅうしん42期に向けて出航!
こんにちは、2025年4月1日を迎え、じゅうしんで働き始めて1年が経過しました。
今年度は賃貸の後輩も1人増え、賃貸部は4人で始動します。ちなみに、去年はMax6人の時期もありました!!
会社としては42期を迎えることになります。41期のお疲れ様会と、42期に向けて団結しようということで3月末に納会を開催しました!今回のブログでは、納会の様子をお伝えします!!
きらきら夜景と屋形船
今回の納会は、みなとみらいの夜景を海上から一望することの出来る"屋形船”で開催されました!
みなとみらい線馬車道駅、京浜東北線・根岸線・地下鉄ブルーライン桜木町駅等から徒歩数分の桟橋に集合でした。
修学旅行で船の上でご飯を食べたことはありましたが、屋形船は初めてだったので、新鮮な気持ちでしたね!!
屋形船では、夜景が映え映えになる時間帯まで美味しい料理をいただきました。
画像で紹介させていただいている海老とお刺身盛り合わせ以外にも、揚げたての天ぷらや煮魚などの美味しい料理が沢山あったのですが...食べるのに真剣だったので全然写真を撮っておらず...。広報としての自覚不足ですね、42期は賃貸広報としての自覚をもって立ち回りたいと思います。ちなみに、タコとわかめの酢の物が美味しかったです。
さて、見せてもらおうか、夜景とやらの力を
「横浜で育って23年の生粋のはまっこである私に、今更みなとみらいの夜景だ?」と、正直夜景には期待していませんでした。いや、だって普通に見慣れてるし。バイト先が新山下だったので、バイト後に山下公園歩いたり港沿いで朝まで呑んだりしていました。ほぼ庭です。
さあ、今回の賃貸ブログは文章を書く気が無いので早速見てもらいましょう!!
どうぞ!!!
iPhoneのノーマルカメラで撮影したんですが、綺麗ですね~。最近のiPhoneはカメラも高性能で、技術力の進歩を感じます。動きながら撮影してもこの手振れの無さです。
夜景の方はというと、あんまり地上と変わりませんね。水面との距離が近いので、水面に反射する灯りは綺麗でした。施設や夜景を限定的に捉えるよりも、空間で夜景を捉えたときに「綺麗かもな」と感じました。ただ、停泊している大型客船の帆先を近い距離で見たり、普段は海を見る観光スポットである大桟橋を海から見るというのは貴重な経験となりました。大桟橋って、海から見るとめっちゃ地味なんですね!笑
久しぶり、地上
約2時間の航海を終え、地上に戻ってきました!
心配していた船酔いも1人だけで、(ほぼ)みんな無事に帰港しました。
ず~みんの方々ありがとうございます。
今期も社長の舵取りでじゅうしんは出航しました!賃貸営業もせっせとオールを漕いで、42期を無事に航海を終えられるように頑張ります!!
(この後3件目まで行って次の日はほぼ寝てました。休みでよかった...)
目黒線・東横線・新横浜線、横浜市営地下鉄グリーンライン。元住吉・日吉・綱島・大倉山・日吉本町・高田駅の賃貸、賃貸管理、不動産、アパート・マンション、駐車場、住宅、ペット可、分譲賃貸、一人暮らし、ファミリー賃貸、1LDK・2LDKなど間取りの相談。
更には、横浜の中古マンション購入 、東横線の新築戸建て、土地の購入、売却相談。
川崎市の売買不動産情報などの相談もお任せください。当社のことは、口コミ、評判なども、ご確認ください。丁寧、親切を心掛け信頼いただけるよう、賃貸から売買、老人ホームの紹介まで住まいのことを相談できる不動産会社として取り組んでおります。
045-566-8020
神奈川県知事(10)第13610号
横浜市港北区日吉本町1-24-1
株式会社 じゅうしん
賃貸管理相談 :日吉賃貸管理じゅうしん
賃貸を探す :賃貸物件検索じゅうしん
マイホームを購入 :新築戸建て不動産売買じゅうしん
LINE:https://lin.ee/xDwvnuG
↑じゅうしんの公式LINEを登録の上「メニュー」→「予約」でLINE予約☆
X(旧Twitter):じゅうしん(@yokohamachintai)
X(旧Twitter):じゅうしん賃貸部(@juushin_chintai)
X(旧Twitter):賃貸営業村西(@juushin_ym)
Instagram:じゅうしん(juushin_hiyoshi)
Instagram:じゅうしんグルメ(juushin_foodie)
関連した記事を読む
- 2025/04/14
- 2025/04/13
- 2025/04/12
- 2025/04/11