もう出会えない!?絶滅危惧物件4選☆
みなさまこんにちは。幼いころから『ダー〇ィンが来た!』を観て育ちました。賃貸部の高橋です。
突然ですが、みなさまは生物はお好きでしょうか。私はだーーーい好きです。カナヘビ採りの高橋です。カナヘビを捕まえる際は絶対に尻尾からいかないでくださいね。
さて。環境の変化や人間の活動によって、残念ながら消えてしまう生き物たちがいます。そしてそれは賃貸業界も同様です。「絶滅危惧種」ならぬ「絶滅危惧物件」ですね。
都市開発、ライフスタイルの変化、建築基準法の改正など、さまざまな要因で今ではほとんど見かけなくなった希少な「絶滅危惧物件」。今回は、そんな絶滅寸前のレア賃貸物件たちをご紹介します!
昭和レトロなアイツ☆
分類:昭和レトロ種(準絶滅危惧)
かつては定番だった「ベランダ洗濯機置き場」ですが、最近は防犯や劣化リスクの観点から減少傾向にあります。
雨に濡れることもありますが、そのぶん室内のスペースが広くとれるという利点もあり、根強いファンも存在するそうです。
もし見つけたら一度は住んでみたい、昭和の暮らしが味わえる一品ですね。
トイレとお風呂が別☆なのに家賃が5万円以下
分類:都市部低賃料種(絶滅危惧ⅠA類)
こちらはもはや幻物件。東京近郊では見かけることもありますが、都内や政令指定都市などの中心部ではほぼ見かけなくなった高コスパ物件です。
『生息域は地方都市か駅徒歩20分圏内に限られる。目撃情報は貴重。』
築年数が古くても間取りにこだわっている場合は要チェック!
8畳以上の○○がある1K…
8畳以上の和室がある1K
分類:和風生態系保持型(絶滅危惧Ⅱ類)
フローリング全盛の現代において、8畳以上の広々とした和室がある単身者向け物件は激減中。つまりめちゃくちゃレアなのです。
畳の香りに癒されたい生物にとっては希少な生息地。畳の定期交換がされていれば尚よいです。
ペット可☆礼金ゼロ☆築浅
分類:都合よすぎ種(情報錯綜中)
「そんな都合のいい物件あるわけ…あったーー!」という奇跡枠。奇跡過ぎて逆に色々疑ってしまいます。
ペット可物件は増えてきましたが、初期費用が抑えられていてかつ築年数が新しいものはほぼ存在しません。もし発見した場合は一度見に行ったほうがいいです。
もしよかったら私にも紹介してくださいね。
まとめ☆じゅうしんいきものだいすきクラブ設立!!
希少な賃貸物件は、まるで自然界の絶滅危惧種のよう。気になった物件があったら、“今すぐ行動”が鉄則です。
出会ったときがタイミング。次の繁殖期(募集時期)を待っても、もう現れないかもしれませんから…。
みなさまも“絶滅危惧物件”と奇跡の出会いをしませんか?
お部屋探しはじゅうしんにお任せくださいね!
またじゅうしんでは26卒の新入社員を採用・募集をしております。
進路を迷われている大学4年生・3年生の皆さん、ぜひ弊社の2026年度新卒採用の会社説明会を覗きに来てくださいね!(第2新卒も募集中です!)
じゅうしんいきものだいすきクラブを設立したいです。有給使ってカナヘビを捕まえまくりたいし木登りしてカブトムシとかセミの観察をしたいです。蟻の巣の近くにパンのかけらを置いて観察したいですし、スキューバダイビングなんかにも興味があります。いきものがだいすきです。いぬとかねこもすきです!
ねこを3匹見つけないと撮影から帰れない縛りとかしてみたいですね。じゅうしんのお外にビオトープを設置して雨の日はアマガエルが来るか検証しましょう!でもこれからの季節は蚊が鬱陶しい季節にもなりますから、ビオトープの設置は慎重に。
いつかつくるぞ!いきものだいすきクラブ!!私が長(おさ)になるのです。
目黒線・東横線・新横浜線、横浜市営地下鉄グリーンライン。元住吉・日吉・綱島・大倉山・日吉本町・高田駅の賃貸、賃貸管理、不動産、アパート・マンション、駐車場、住宅、ペット可、分譲賃貸、一人暮らし、ファミリー賃貸、1LDK・2LDKなど間取りの相談。
更には、横浜の中古マンション購入 、東横線の新築戸建て、土地の購入、売却相談。
川崎市の売買不動産情報などの相談もお任せください。当社のことは、口コミ、評判なども、ご確認ください。丁寧、親切を心掛け信頼いただけるよう、賃貸から売買、老人ホームの紹介まで住まいのことを相談できる不動産会社として取り組んでおります。
045-566-8020
神奈川県知事(10)第13610号
横浜市港北区日吉本町1-24-1
株式会社 じゅうしん
賃貸管理相談 :日吉賃貸管理じゅうしん
賃貸を探す :賃貸物件検索じゅうしん
マイホームを購入 :新築戸建て不動産売買じゅうしん
LINE:https://lin.ee/xDwvnuG
↑じゅうしんの公式LINEを登録の上「メニュー」→「予約」でLINE予約☆

関連した記事を読む
- 2025/05/13
- 2025/05/12
- 2025/05/10
- 2025/05/09