株式会社 じゅうしん
2020年03月24日
ランチブログ
柴田商店 日吉のラーメン屋さん
今回の、日吉で働く不動産会社のランチねた。
日吉 柴田商店
とんこつ醤油ラーメン600円。これはコスパがいいお値段です。
学生の多い日吉では大事です。
替玉は100円
味玉は100円
色々と楽しめそうです。
ライスは無料。
これは、日吉のラーメン屋さんは、ほとんどあるサービス。
高菜が置いてるので、ラーメンに入れて食べみました。
ラーメン600円でライス無料。高菜もあれば、おなか一杯になれます。
珍しく長ネギじゃなくて玉ねぎのみじん切りがのってます。
家系のとんこつ醤油と分類していいのか、その中ではあっさりしていたスープは、くどくなくちょうど良かったです。
年齢と共に濃いラーメンは苦手になってきました。
日吉はラーメン激戦区
日吉で不動産会社をやっていると、店舗を探す方の来店も多数あります。
ラーメン店はその中でも圧倒的に多い業種。
日吉は、学生が多いためかラーメン屋さんが本当に多い駅です。
皆さんそれぞれ好みがあるので、行く店が決まってくるようです。
引っ越しが終わり、入学をして大学にも落ち着いてきたくらいになると、慶応の学生さんの会話で、ラーメンどこ派?といった話会話が漏れ聞こえてくることがあります。
ランチのルーティーンになるお店がある程度ありますよね。
日吉に住んだり、働いたりしていると新店はとりあえず1回入っておこうと思います。
オープンすぐは混んでいるのでしばらくして落ち着いてからということもありますが、その間にしまってしまうお店もあります。
日吉の店舗探しのご相談もお気軽にご連絡ください。
株式会社じゅうしん
045-566-8020
ラーメン店はその中でも圧倒的に多い業種。
日吉は、学生が多いためかラーメン屋さんが本当に多い駅です。
皆さんそれぞれ好みがあるので、行く店が決まってくるようです。
引っ越しが終わり、入学をして大学にも落ち着いてきたくらいになると、慶応の学生さんの会話で、ラーメンどこ派?といった話会話が漏れ聞こえてくることがあります。
ランチのルーティーンになるお店がある程度ありますよね。
日吉に住んだり、働いたりしていると新店はとりあえず1回入っておこうと思います。
オープンすぐは混んでいるのでしばらくして落ち着いてからということもありますが、その間にしまってしまうお店もあります。
日吉の店舗探しのご相談もお気軽にご連絡ください。
株式会社じゅうしん
045-566-8020
この記事を書いた人
栗原 大介

関連した記事を読む
- 2022/11/07
- 2022/06/16
- 2022/05/21
- 2022/05/21