新たな保証会社導入しました!
当社では、新たに保証会社を導入しました!
保証内容はどこの保証会社も似たり寄ったりですが、保証会社ならではの強みがあったりします。
その為、当社では保証会社を使い分けて利用しています。
ここ最近では、保証会社を利用することが必須な賃貸物件が増えています。どこの保証会社を利用するのが良いかはお客様によります。
なぜだと思いますか?
少し前までは、「連帯保証人」を立てる事によって賃貸物件の契約をすることが出来ていましたが、連帯保証人が連帯保証の意味を果たせないなど、連帯保証人なのに借主と同様に家賃の滞納の際に、連絡が取れない、支払えないといったことなどが増えているからです。
当社では連帯保証人の方へは、審査時に必ず確認の連絡を入れています。また、更新時においても確認をしております。
当社の管理物件でも実際に起こっているお話です。
賃料が遅れた為、連帯保証人さんへ連絡して、賃料の請求をすると怒鳴られたり、何回も連絡をしていると電話に出てもらえないこともあります。
借主が、賃料滞納を行なってしまうため、連帯保証人も支払ってくれない。その為、保証会社を利用するところが増えています。
不動産会社も貸主も賃料が支払われないと困ります。滞納する上に、連絡まで取れなくなってしまうことが・・・。
督促業務もあり、手間も時間もかかります。そうなってくると、保証会社のほうが安心です!
保証会社はどんな保証をしてくれるの?
保証会社を使うことによって、賃料が支払えなかった(滞納している)期間の賃料は保証してくれる保証プランであったり、お年寄りの住まいには警備会社と契約し「見守りサービス」をいれるなどの斡旋をしてくれます。
「見守りサービス」とは、例えばトイレの扉を24時間開閉がない場合、警備会社が駆けつけてくれるサービスや、水を24時間使っていないと駆けつけるサービスなど、これからの時代、高齢化社会ですので、非常に貸主からしても安心なプランになっています。
現にこちらのプランを使って、高齢者の入居者の命が助かった事例もあるとのことです。
こちらのプランは、別途費用がかかりますが今後の賃貸物件の高齢者への契約時は、プラン導入も検討していきます。
また、賃貸物件だけでなく貸主のご自宅にも役に立つアイテムです。
警備会社と契約し、月々のご負担が6千円ほどになります。
当社でプランご紹介もしておりますので、気になる方はぜひご相談下さい。
当社は多くの保証会社を導入しているため、管理にも力を入れています。
当社に賃貸管理お任せ下さい!!
関連した記事を読む
- 2024/03/29
- 2024/03/16
- 2024/01/07
- 2023/09/11