エアコンが故障した時の対処法
こんにちは、じゅうしん賃貸営業の川上です!
もし真夏の暑い日に急にエアコンが故障してしまったら、、、
考えただけでも憂鬱ですよね。
賃貸のエアコンが故障してしまった時、どのように対処したらよいでしょうか?連絡先は?費用はいくらくらいかかる?修理にどのくらいの時間が?など心配なことが多々あります。
今回は賃貸のエアコンが故障した時に落ち着いて対応できるように、故障かどうかのチェック方法や、連絡先の確認方法、費用負担のルールなどを詳しく解説します。
快適な生活が送れるようぜひチェックしてみてください♪
まずは状況確認
まずは状況確認
賃貸のエアコンが故障したと思った時、焦らずにまずは一旦落ち着いて最初にセルフチェックをしましょう。
具体的な故障内容は?
1.電源が入らない場合
・プラグがコンセントに差し込まれているか
賃貸の部屋にお引越しをした当初は、エアコンの電源プラグがコンセントに差し込まれていない状態がほとんどです。
また入居中であっても、春、秋などあまりエアコンを使わない時期は待機電力を抑えるために電源プラグをコンセントから抜いていることがあります。電源が入らない時は、まず電源プラグを確認しましょう。
・ブレーカーが切れていないか
他の電気製品が利用できている場合でもエアコンのブレーカーが別になっている場合は、エアコンの電源は入りません。
・どちらも問題がない場合
全て問題なく設置、設定されている場合は、エアコンが故障している可能性があります。
2.リモコンが効かない
もしかしたらリモコンのボタン周りにゴミが詰まっている、もしくは電池切れかもしれません。
ゴミが詰まっている場合は、つまようじなどで清掃し、作動するか見てみてください。
ちなみに、、
「リモコンの電池代は大家さんに請求できるのか?」
→エアコンなどに付属しているリモコンの電池は、たとえエアコンが設備であった場合でも、消耗品の扱いになるため、ほとんどの契約では入居者の自己負担であることが多いです。
3.本体のランプが点滅してる
エアコンが正常に可動している時は、エアコン本体の運転ランプやタイマーランプは点灯しているか、消灯しています。エアコンに何らかの異常が発生している場合、ランプが点滅を繰り返しエラーを伝えます。
4.臭いがする
しばらくエアコンを使ってないシーズン初めでは、タバコ、ペットの臭いなど、部屋の生活臭が、エアコンの内部に蓄積して、臭いが出ることがあります。
とくに梅雨や夏場など湿度が高い時期は感じやすい傾向があります。自動フィルター機能があるエアコンでも同様です。しばらく運転することで臭いが納まることがありますが、それでも臭いがとれない場合はエアコンのクリーニングが必要な場合があります。
まだまだ続く⁉故障内容パート2
5.音がする
エアコンは少なからず音がしますが、10年以上前に製造されたエアコンなどでは音が大きくなることもあります。
・室内機の音の場合
エアコンの室内機から音がする場合、フィルターを一度外し、取り付けなおすことで改善することがあります。
・室外機の音の場合
エアコンの室外機は、冷房での運転時より、暖房での運転時の方が音が大きくなります。冷房使用時とくらべて音が大きいと感じた場合は、故障ではない可能性が高いです。
冷房時に前より音がうるさくなった、同じ暖房使用時と比較しても音が大きくなったと感じた場合は、取扱説明書を確認しましょう!
6.水漏れ
エアコンの室内機から水漏れが発生している場合は、故障の可能性が非常に高いです!
放置してしまうとエアコンの故障だけでなく、壁紙やフローリング、建具などの腐食や汚損、カビの発生、ひどい場合は下階への漏水などにつながる恐れがあります。直ちに管理会社へ連絡しましょう!!
また本体や本体うしろの壁を伝って漏れていたり、室外機から出ている配管から水が漏れている場合も対処は同じです。
暖房中に室外機から水や湯気がでることは故障ではありません。問題なく使用できます。
7.室外機から湯気や水が出ている
外気温が下がり室外機に霜がつくと、それを取り除くために自動的に霜取り動作を行います。霜取り動作を行うと、溶けた霜が湯気や水になり室外機下や排水溝、ドレインホースから水として排出されます。
エアコンは設備?残置物?
賃貸のエアコンが故障した際、そもそもエアコンが設備かどうかが費用負担する際に重要になります。
・賃貸のエアコンが設備である場合
エアコンは大家さんの所有物ということになります。物件の設備として入居者が使用できることを意味しており、メンテナンス費用は原則大家さんが負担することになります。
ただし、フィルター清掃を怠っていた場合など、入居者に過失がありエアコンが故障してしまった場合は、入居者が修理費用を負担しなければならないというのが原則です。
・賃貸のエアコンが残置物である場合
ワンルームや1Kでエアコンが1機の場合は設備である可能性が高いですが、1LDKや2DK、2LDKなど居室が2部屋以上の場合や、居室とLDKがある場合などでは、エアコン1機は設備で、もう1機は自身で取り付けることが可能としていることが多いです。
この設置したエアコンを、前入居者が大家さんに相談の上で退去時に撤去せず、置いて行ったものを使用してもいい場合があります。この場合、エアコンは設備ではなく「残置物」として取り扱われます。
費用は誰の負担?
①設備の場合は原則大家さんが修理費用を負担
賃貸のエアコンが設備である場合、エアコンは大家さんの所有物ということになります。物件の設備として入居者が使用できることを意味しており、メンテナンス費用は原則大家さんが負担することになります。
②賃貸のエアコンが残置物の場合は入居者が修理費用を負担
残置物は大家さんの所有物ではないため、故障してしまった場合に大家さんの修繕義務はありませんので、実費で修理しなくてはなりません。
故障した際のやってはいけないこと
・賃貸のエアコンが故障したとき勝手に業者を呼んで直すのは✖
エアコンが設備の場合、エアコンの所有者は大家さんです。場合によってはメーカー保証期間の場合もあり、安くメンテナンスを頼んでいる業者があるかもしれません。必ず管理者に連絡して対応してもらいましょう。(ただし、何度も連絡しているにも関わらず、一向に対応してもらえない場合、2020年の民法の改正により、自分で手配することが認められるようになりました。)
・賃貸のエアコンが故障したとき勝手にエアコンを交換するのは✖
エアコンが設備の場合、先程の説明と同じです。残地物であった場合でも、トラブルを避けるために、自分で交換するのではなく、管理社に連絡をした上で交換するようにしましょう。
・賃貸のエアコンが故障したとき、そのまま放っておくのも✖
エアコンの故障に入居者の過失がない場合でも、故障を放置したことによって部屋に損害が生じた場合は「善管注意義務違反」という、入居者に求められる部屋の管理責任を怠ったことになり、修繕費用を請求されてしまう場合があります。
最後に
いかがでしたでしょうか。
夏の暑い時期や、真冬の寒い時に、エアコンが故障してしまうと、とても困りますよね。
まずは落ち着いてセルフチェックをしましょう。
また、エアコンの性能を維持するためにも日ごろからメンテナンスすることも大切です。
故障して困ることがないように、小まめに清掃するようにしましょう。
東横線で賃貸物件をお探しの際は是非株式会社じゅうしんにお声がけください。物件への入居後もしっかりとサポートいたします!!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました☆
目黒線・東横線・新横浜線、横浜市営地下鉄グリーンライン。元住吉・日吉・綱島・大倉山・日吉本町・高田駅の賃貸、賃貸管理、不動産、アパート・マンション、駐車場、住宅、ペット可、分譲賃貸、一人暮らし、ファミリー賃貸、1LDK・2LDKなど間取りの相談。
更には、横浜の中古マンション購入 、東横線の新築戸建て、土地の購入、売却相談。
川崎市の売買不動産情報などの相談もお任せください。当社のことは、口コミ、評判なども、ご確認ください。丁寧、親切を心掛け信頼いただけるよう、賃貸から売買、老人ホームの紹介まで住まいのことを相談できる不動産会社として取り組んでおります。
045-566-8020
神奈川県知事(10)第13610号
横浜市港北区日吉本町1-24-1
株式会社 じゅうしん
賃貸管理相談 :日吉賃貸管理じゅうしん
賃貸を探す :賃貸物件検索じゅうしん
マイホームを購入 :新築戸建て不動産売買じゅうしん
LINE:https://lin.ee/xDwvnuG
↑じゅうしんの公式LINEを登録の上「メニュー」→「予約」でLINE予約☆
関連した記事を読む
- 2024/11/23
- 2024/11/18
- 2024/11/17
- 2024/11/16