株式会社 じゅうしん
2020年02月08日
老人ホームブログ
高齢者の見守り。一人暮らしの親の見守り。
実家に一人暮らしの高齢になった親を持つ方からの相談がありました。
まだまだ元気だけど、いつ何があるかわからない。
何かあってからでは、遅いんですよね。
親の自尊心もあるしどうすればよいのか。
一緒に住む。近くに呼び寄せる。見守りのツールを利用する。
いろんな方法があります。
当社では、老人ホーム紹介事業を行っているので、こういったご相談も良くあります。
見守りとしてできること
費用はかかりますが、セコムやALSOKなどに見守りサービスがあります。
他にも、見守りサービスを提供している会社さんは多数あります。
どれが良いかは、その方々によります。
当社では現在セミナーに参加された方々へは、定期的にご連絡をして、近くを通った際にはご挨拶させていただいたりしております。見守りとまではいいませんが、少しでも何かの役に立てればと考えております。しかしながら、連絡やご挨拶もお断りされてしまうこともあります。
それでも今後も無料セミナーは開催していきます。
高齢者のための無料セミナーの開催には経費がかかります。個別の相談会なども開催しています。事業としては非常に厳しいものがあります。
しかし、賃貸管理、賃貸仲介、売買などを行い、社会問題への地域貢献と取り組んでいます。
高齢者を狙った、詐欺まがいのリフォーム営業、オレオレ詐欺などさまざまな犯罪が増えています。
当社がコミュニケーションをとることで少しでも未然に防げればと今後もご連絡、訪問させていただきます。
ご自宅購入、賃貸を借りる、管理会社変更などをご検討されている方、是非当社にお仕事をください。そのお仕事が、高齢者の方への老人ホーム紹介事業につながります。
よろしくお願いいたします。
株式会社じゅうしん
045-566-8020
この記事を書いた人
栗原 大介

関連した記事を読む
- 2023/03/12
- 2023/03/11
- 2023/03/04
- 2022/11/06