老人ホーム選びから入居まで パート1
老人ホームの選び方
老人ホームと一口に言っても、様々な種類があります。「近くにあるから」「テレビやチラシで見たから」「インターネットで見つけた」そんな施設も介護度や症状、ADLによって入居できるとは限りません。
先ずは、入居する方の「介護度」「お体の状態」「医療依存度」「年金額」「預貯金」「資産」をしっかり把握してから
色々な種類の施設を知っているプロのアドバイザーに相談しましょう。
ケアマネジャー、病院のソーシャルワーカーは其々的確な介護サービスの組み合わせを作ったり、生活する上での困りごと、生活に不安などの解決策を共に考え援助をする事のプロフェッショナルです。個別の老人ホームについては多くの情報を持っているとは限りません。
老人ホームの種類と情報は様々で非常に多く細かい事が多いのでそれでなくても「責任ある重要な業務」を行いながら全てを常に把握することが難しいのは当然のことです。
なので、高齢者が安心して暮らせる住まいを選ぶときには老人ホーム選びのプロに相談する事が大事になります。
自立~要支援2の方であれば、「シニアマンション」「サービス付き高齢者住宅」
要支援~要介護1の方であれば、「サービス付き高齢者住宅」
要介護1~要介護3の方は、「住宅型介護付き有料老人ホーム」
要介護1~要介護5の方は「介護付き有料老人ホーム」
認知症状のみで身体介護はあまり必要としない方であれば「グループホーム」(地域は限定されます)
同じ種類の施設でも運営会社や施設の責任者、スタッフにより其々特徴や違いがあり一概に振り分けはできませんのでやはり、入居を検討される方、ご家族の方のカウンセリングをもとにいくつかの候補を提案させていただきます。
候補の中から、ご予算や場所など再度ご検討いただき実際の「老人ホーム」を見学する為に施設の責任者の方と日程調整をしながら見学日を決定します。
施設によってはお食事の試食を用意していただけるようなご予約も承っております。
・・・次回、見学のコツをお伝えします。
必要のない方への無用の訪問、電話営業は致しません。
施設相談でお客様の費用負担は一切ございません。
介護でお困りの方、介護でお困りの方をご存じの方、在宅介護の限界を感じているプロのケアマネジャーの方メール等でも大丈夫です。お気軽にご相談ください。
現在、新型コロナウィルスの影響で老人ホームの見学、ご案内を自粛しておりますが緊急の場合はこの限りではございませんので、先ずはご相談下さい。
#老人ホームの選び方 #老人ホーム見学、案内同行送迎 #介護リフォーム #老後資金計画 #エンディングノートの書き方 #遺言・後見人・家族信託 #孤独死予防 #庭木手入れ #お片付け・不用品処分 #空き家管理 #不動産運用 #不動産売却
どの相談も当社で対応できる事!それが強みです。
賃貸担当もいます。売買担当もいます。老人ホーム紹介事業の担当もいます。
老人ホーム事業では、川崎市・横浜市の介護リフォームの申請対応もしております。
住まいに関することのプロフェッショナルを目指して、お客様の役に立つよう営業しています。
不動産のことお気軽にご相談ください。
株式会社じゅうしん
045-566-8020
関連した記事を読む
- 2024/10/17
- 2023/06/13
- 2023/04/15
- 2023/03/26