株式会社 じゅうしん
2020年03月19日
不動産ブログ
個人で利用しているもの コロナ対策です。
これなんだかわかりますか?
林先生の初耳学でも取り上げられて、今は新型コロナ対策でも品切れ、数か月待ちの商品。
持っていたのに、使っておらず、使い捨てのマスクを利用していました。今回マスク不足なので出して、利用しています。
役に立ってます。
なぜ、利用していなかったか。高性能すぎて息苦しいんです。
持っている使い捨てマスクは、花粉症に苦しむ、賃貸スタッフにあげました。
今の時期、賃貸のお客様のご案内時に、マスクは必須です。
マスク不足で足りなくなっているので大変です。
洗えるマスクです。
羽生結弦選手が利用していると、何年か前にネットニュースで見かけて買ってたんです。
bo-bi
洗濯をして、干して利用しています。
専用ケースが、洗濯ネットにもなって便利です。
当然、干す時は専用ケースから出して、別々に干しています。
個人的には、人が多い場所の利用、外を歩く時に付けています
一人での車の運転時には外しています。
外している時にも、ケースに入れれるので楽ちんです。
価格はちょっと高いこのマスクですが、コロナが収まってからもきっと売れるのだろうなと思います。
株式会社じゅうしん
この記事を書いた人
栗原 大介

関連した記事を読む
- 2023/03/18
- 2023/03/07
- 2023/03/07
- 2023/03/06